2017年4月27日{木)~5月1日(月)   第4回 さがみ水墨画・日本画協会展  模原市民ギャラリー アーカイブ
The 4th Exhibition of "SAGAMI Japanese Style Painting and Ink Painting Assosiation”
      <報道  NEWS>
   毎日新聞 記事(2017年4月28日神奈川地方版 )より
    
  <ギャラリー景 & 講評(大矢先生父子)

講評指導する大矢先生父子

講評指導する大矢先生父子












   







「風過雁去 」会長田澤伯堂「荘厳」現日墨協松尾好高
    特別出品「椿」日芸院特待大矢十四彦


「SHAPE OF WATER」  「赤い牛」(3枚組)顧問戸田みどり
 顧問 鈴木國男

 赤い牛について
  戸田みどり


(クリックで拡大します)
毎日新聞紹介記事 4/28
クリックするとはっきり見えます
             水墨と日本画力作175点を展示    相模・来月1日まで

  「さがみ水墨・日本画協会」(田澤伯堂会長)の第4回展(毎日新聞横浜支局後援)が27日、相模原市中央区のJR相模原駅ビルにある市民ギャラリーで始まった。日本画72点と水墨画103点などが展示されている。
 秀作は古田雅さんの日本画「秋・紅葉」。さまざまな赤に色づいたモミジが画面いっぱいに広がり、日差しと紅葉の照り映えを金箔であしらった。水墨画では、磯に砕けるしぶきと渦を表現した河原公治さんの「荒磯濤雷」、京都市にある北山杉の雪景色を描いた村上津弥子さんの「雪・北山杉」もすぐれた作品。
 毎日書道展審査会員の田澤会長は、中国の古典・菜根譚から「風過離去」を、風雅な書と森にある大和古寺の塔の水墨画を軸装にした。同会顧問で日本画家の戸田みどりさんは、福島県の原発事故への怒りと避難できない悲しみをぶつけた「赤い牛・3枚組」を出展した。【高橋和夫】


  <参加団体>  みどり会/みどり会21/碧の会/伯水会/伯水24/水墨23・墨親会/水墨26/七水会/さがみ墨彩会(旧碧水会)/墨彰会
   共 催:  相模原市
   
後 援:  相模原市教育委員会/相鑑舎/相模原市文化協会/毎日新聞社横浜支局/相模経済新聞社
          <文化芸術発表・交流活動支援事業補助金交付事業>
  <会員の作品> Works

冬の山中湖 高橋宏行 F6


樹林の夕日 近内文子 F8

松山城 前島悦子 半切1/2

闇に浮かぶ白鷺城 石坂和明 F10

淡墨桜 市川善朗 F10

厳寒羽黒山 植木克彦 F10

荒磯濤雷 河原公治 F10

班白叢林 河原公治 F10

大仏 斎藤義保 F8

千古の家 須永文江 F8

第30回現代日墨展準大賞受賞 「荘厳」
松尾好高
先生


特別出品 「薔薇」 日本芸術院特待 大矢十四彦先生

特別出品 「鯉」 日展会員 大矢真継先生
このページのトップに戻る

<プロローグ>
 25年5月の「日本画水墨画(合同)展」は、「あじさい大学学生OB作品展」から、「OB」が24年3月を最後に参加できないことになったため、当時碧水会講師戸田みどり先生と同会会長石坂和明(現さがみ墨彩会副会長)が、「相鑑舎」代表橋本欽至氏に相談を持ちかけたことがきっかけとなり、橋本氏に御尽力いただき実現したものでした。これが契機となって「さがみ水墨・日本画協会」(会長田澤伯堂:元あじさい大学水墨画講師、副会長石坂和明)という恒常的な組織に発展し、その第一回 公募展を26年5月実現するに至り、今回(28年5月)が第3回になります。当会は27年4月、碧水会から「さがみ墨彩会」と名称を変え、継続して団体参加しております。                                                                                           

 プロローグ 講師と会員の作品  ギャラリー風景 講評会 NEWS&Snaps