<プロローグ>
 
25年5月の「日本画水墨画(合同)展」は、「あじさい大学学生OB作品展」から、「OB」が24年3月を最後に参加できないことになったため、当時碧水会講師戸田みどり先生と同会会長石坂和明(現さがみ墨彩会副会長)が、「相鑑舎」代表橋本欽至氏に相談を持ちかけたことがきっかけとなり、橋本氏に御尽力いただき実現したものでした。これが契機となって「さがみ水墨・日本画協会」(会長田澤伯堂:元あじさい大学水墨画講師、副会長石坂和明)という恒常的な組織に発展し、その第一回 公募展を26年5月実現するに至り、今回(28年5月)が第3回になります。当会は27年4月、碧水会から「さがみ墨彩会」と名称を変え、継続して団体参加しております。  
  *上のタイトル上下の横帯は植木克彦会長が描いた「復元鳥獣戯画絵巻」上下巻です。詳しくは<さがみ墨彩会会員の作品>欄でご覧ください。
 プロローグ 講師と会員の作品 ワークショップ  ギャラリー風景 講評会
 
  <ギャラリー風景&メッセージ>


  <大矢十四彦・真嗣先生父子による講評風景>
講評前に挨拶される大矢十四彦先生
講評前に挨拶される大矢十四彦先生
講評前に挨拶される大矢十真嗣先生
講評前に挨拶される大矢十真嗣先生
講評を受ける高橋会員
講評を受ける高橋会員
講評を受ける須永会員
講評を受ける須永会員
講評を受ける植木会長
講評を受ける植木会長
講評を受ける前島会員
講評を受ける前島会員
    
 <ワークショップ風景>  「公開席画・・・ 日本画って面白い」     5月20日 講師 戸田みどり先生
  <さがみ墨彩会会員の作品>
薫風  前島悦子 半切1/2
薫風  前島悦子 半切1/2
春を待つ  市川善朗  F10
春を待つ  市川善朗  F10
遺偈の山門  植木克彦 F10
遺偈の山門  植木克彦 F10
鍾響の丘より  河原公治  P10
鍾響の丘より  河原公治 P10
関山大滝  河原公治 F10
関山大滝  河原公治 F10
聳立  斎藤義保 F8
聳立  斎藤義保 F8
悠遠  須永文江  F8
悠遠  須永文江  P8
ベネチアの風景 高橋宏行 P8
ベネチアの風景 高橋宏行 P8
雲を突く  近内文子 F8
雲を突く  近内文子 F8
たわむれ  石坂和明 F10
たわむれ  石坂和明 F10
槍ヶ岳  石坂和明 F10
槍ヶ岳  石坂和明 F10
復元鳥獣戯画巻頭言 植木克彦
復元鳥獣戯画巻頭言 植木克彦

復元鳥獣戯画 展示風景
復元鳥獣戯画絵巻(1) 植木克彦
縮小版「復元鳥獣戯画絵巻(1)」
植木克彦
復元鳥獣戯画絵巻(2) 植木克彦
縮小版「復元鳥獣戯画絵巻(2)」
植木克彦
復元鳥獣戯画絵巻の公表する大矢先生父子
復元鳥獣戯画絵巻の講評する大矢先生父子
復元鳥獣戯画絵巻を取りあげた毎日新聞の記事(5/18朝刊)
復元鳥獣戯画絵巻を取りあげた
毎日新聞の記事(5/18朝刊)

この展覧会のハイライトとなった植木会長の復元「鳥獣戯画絵巻」

   <顧問・評議員・会長の特別出品>
「鶺鴒と水仙」 評議員 日高絹紅
「鶺鴒と水仙」  
評議員 日高絹紅
「朝靄の三千院」 会長 田澤伯堂
「朝靄の三千院」
会長  田澤伯堂

「深秋の古道」
評議員  松尾好高
<特別出品全景>






「water eye」
顧問 鈴木國男

「被爆した牛 母と子」
顧問 戸田みどり

「被爆した牛 若葉の頃」
顧問 戸田みどり
2019年5月17日(木)~5月21日(月)      相模原市民ギャラリー
第5回 さがみ水墨・日本画協会展

  主催/さがみ水墨・日本画協会   共催/相模原市   後援/相模原市教育委員会、毎日新聞社横浜支局、相模経済新聞社、相鑑舎、相模原市文化協会